今日はひさしぶりにトレード参加しました。
朝方から売りのタイミングをずっと待っていましたが、ゴトー日仲値までは様子を見てからのイン。
お昼すぎぐらいまでは危ない場面もほとんど無く下がっていったので、これは久々に大勝ちしたわーって思っていたのも束の間、13時頃から70pipsぐらい戻してしまいました。
ツイートもしましたが、30分足のセンターバンドを目安にしていて、明確に抜けたら決済しようと思っていました。
70pips戻したときもまだ明確に抜けていなかったので一旦様子見。
その後結局また下げだして、時間も無かったので決済。
300Lot +65.0pips 約+195万円で終了しました。
最近は、1時間足を中心に見ています。
1時間足→4時間足→日足→30分足→15分足→5分足
ってな感じでインするタイミングを考えています。
以前は5分足や1分足でスキャル的な感覚でエントリーしていましたが(もちろん長い足も見ています)、この方法に変えてからは勝率も上がったし、1勝あたりの獲得Lotも大幅に増えました。
まだどんな手法が合っているのか試行錯誤しているような状態です。
ただ、今日のように長い時間保有していると、不測の事態に合う可能性も高くなるので、まだまだ考えることは多そうですね。