ブログの右サイドバーに第2回アンケートとして、「トレード中、周りの状況はどんな感じですか?」というアンケートを設置していました。
現時点で116名の方にご回答いただきました。本当にありがとうございます。
結果は以下のようになりました。

今回も予想外でした。
43.1%の人が静かな部屋でトレードしているとは思いませんでしたね。
テレビをつけながらが一番かと思っていましたが、23.3%でしたね。
ちなみに私は5番のストックボイスやBloombergなど経済番組を見ながらに投票しましたが、2票ということでほとんどいらっしゃいませんでした。
もちろん音楽をかけているときもあれば、テレビをつけているときもあるんですけどね、基本的に経済番組中心なので5番に投票しました。
12年ぐらい前かなぁ。Bloombergはスカパーで日本版の番組やってたんですけどね、需要が少なかったのか終わっちゃいましたよね。
あれもの凄く重宝していたんですけど、まだデイトレーダーのような人が少なかったからか番組の契約数が少なかったんでしょうね。
今ならイケそうな気がしますけど復活しませんかねBloombergさん。
今ストックボイスに出ている加藤裕一さんは、当時Bloombergでもコーナーの担当をしていたので結構長く見てることになりますね。
当時から喉の調子がビックリするほど悪くなることがたまにあるので心配します(笑
会社員時代にBloombergの端末を使っていたこともあって、なんとなくあの雰囲気がしっくりくるというか好きなんでしょう。
会社のPCでこっそりっていうのと、家族ががやがやっていうのはもっといらっしゃるかと思いましたが意外と少なく。
選択肢には無かったんですが、ラジオという人もいらっしゃいましたね。
今回もアンケートにご協力いただきましてありがとうございました。
そうそう、11月の後半までトレードの成績は最近になく絶好調だったんですが、最後木曜金曜と無理して大損ぶっこきました。
成績を伸ばそうと自分のルール的なものを半ば無視してやった結果、2日間で6連敗(大敗)してしまい結局並の月以下で11月を終えました。
またそういうときに限ってポンドを触ってしまって、「上がったー」「下がった―」って逆ばかり。
2日間何もしないで休んでおけばよかったんですが、そんなこと言っても後の祭りですよねー。あ~あ。